> 公開講演会
公開講演会
こちらでは、CISMORが開催する公開講演会を紹介します。既に終了した講演会に関してはその報告を掲載し、研究成果を広く社会に還元していきます。 非公開の研究会などについては、終了後に要旨を公開していますので、こちらからご覧ください。
講演会の殆どは一般に公開されています、皆様のご参加をお待ちしています。
開催日 | タイトル | 講師 |
---|---|---|
2022年 07月09日(土) |
双頭の鷲あるいは国家の婢?-ロシアとウクライナにおける正教会 | 高橋沙奈美(九州大学人間環境学研究院・講師) |
2022年 03月19日(土) |
都市を飾るイスラーム:イスタンブールにおけるモスク建設とその歴史 | 宮下遼 (大阪大学大学院言語文化研究科・准教授) |
2022年 03月12日(土) |
マルティン・ブーバー『我と汝』の思想-刊行100周年を前にして | 小野 文生(同志社大学グローバル地域文化学部・准教授) |
2022年 01月23日(日) |
巨人の名残り-遺物をめぐる中世イスラーム世界の驚異譚と巨人 | 山中由里子(国立民族学博物館人類文明誌研究部・教授) コメンテーター:林則仁(龍谷大学国際学部国際文化学科・准教授) |