私立大学戦略的研究基盤形成支援事業による活動記録
第2プロジェクト活動記録
こちらのページでは、非公開で行われた研究会やワークショップなどについて報告しています。 世界各地の研究者を招いて開催する国際シンポジウム・ワークショップでは、毎回特定のテーマについて研究・討論を深めていくと共に、学際的な一神教研究のためのグローバルな研究者ネットワークの形成をも目指しています。
開催日 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
2012年 07月22日(日) |
一神教と国際政治―米大統領選挙を中心に |
|
2012年 05月26日(土) |
アラブの春以後のイラン国内政治の様相と核問題の進展 |
|
2011年 03月02日(水) |
Afghan Reconciliation and Peace-Building vol.2 |
|
2010年 11月27日(土) |
Afghan Reconciliation and Peace-Building |
|
2010年 11月26日(金) |
Peace and Security in the Middle East: From Iran’s Perspectives |
|
2010年 07月31日(土) |
イランの核開発疑惑と核不拡散体制 |
|
2010年 05月08日(土) |
グローバル化とアメリカの覇権―そして、日米関係のゆくえ |
|
2010年 01月16日(土) |
アメリカの福音派にいま何が起こっているのか?―水面下で進む大変化について |
|
2009年 07月25日(土) |
オバマ政権の新中東政策を考える |
|
2009年 06月27日(土) |
フランスにおける「郊外の若者」の経験とイスラームについて |
|
その他
開催日 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
2009年 08月27日(木) |
中田考先生がマレーシア・クアラルンプールでSTEI HAMFARAとCISMOR の共催で開催された国際会議に出席。 |