私立大学戦略的研究基盤形成支援事業による活動記録
第1プロジェクト活動記録
こちらのページでは、非公開で行われた研究会やワークショップなどについて報告しています。 世界各地の研究者を招いて開催する国際シンポジウム・ワークショップでは、毎回特定のテーマについて研究・討論を深めていくと共に、学際的な一神教研究のためのグローバルな研究者ネットワークの形成をも目指しています。
開催日 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
2012年 12月15日(土) |
Questions about Monotheism in Ancient Israel: Between Texts and Archaeology (古代イスラエルにおける一神教についての問い-テクストと考古学との間-) |
|
2012年 11月24日(土) |
イラン・イスラム共和体制とは? |
|
2012年 10月07日(日) |
セッションC:グローバル世界におけるヘブライ文化 |
|
2012年 10月07日(日) |
セッションE:日本語からヘブライ語への翻訳 |
|
2012年 10月06日(土) |
セッションB:ヘブライ文学とヘブライ-ユダヤ文化 |
|
2012年 02月18日(土) |
宗教の出会いがもたらす争いと豊かさ -ユダヤ教・キリスト教・イスラームの記憶から未来へ |
|
2012年 01月21日(土) |
日本宗教と一神教―宗教概念、普遍性をめぐって |
|
2011年 11月26日(土) |
Islam and Science |
|
2011年 10月30日(日) |
発表1 “『使徒教父文書』に見るユダヤ教からの教会分離:プロレゴメナ”/発表2 “福音書のユダヤ人―歴史か物語か” |
|
2011年 10月30日(日) |
Jesus in the Talmud |
|
2011年 10月29日(土) |
Mary and the Jews-The Virgin Mary in the Christian-Jewish Debate |
|
2011年 10月22日(土) |
現代世界におけるムスリム女性 |
|
2011年 09月24日(土) |
Religion in China: Focusing on the Monotheistic Religions |
|
2011年 08月27日(土) |
現代中国におけるキリスト教──無神論社会を生きるクリスチャンたち |
|
2011年 07月30日(土) |
激変する中東の深層を読む |
|
2011年 06月11日(土) |
Changing Egypt and Religion |
|
2011年 05月28日(土) |
An Overview of Innovations in Jewish Liturgy in the Recent Period as Reflecting Contemporary Jewish Concerns |
|
2011年 03月12日(土) 2011年 03月13日(日) |
Islamic World and Globalization−Beyond the Nation State the Rise of New Caliphate(イスラーム世界とグローバリゼーション―国民国家を超えて ネオ・カリフ制の台頭) |
|
2011年 02月26日(土) |
中東関係のはじまり:英国委任統治パレスチナと日本 |
|
2011年 01月23日(日) |
発表1 現代ユダヤ倫理学をめぐるひとつの系譜学的対位法/発表2 国制としてのユダヤ教とイスラーム:ギリシア的ポリテイア概念からのアプローチ |
|
2011年 01月23日(日) |
The Story about Abraham and Sarah in Egypt (Genesis 12) as Retold in Ancient Jewish Literature (古代ユダヤ文学におけるアブラハムとサラの物語[創世記12章]) |
|
2011年 01月22日(土) |
Jewish Settlement: Theological and Secular Justifications(ユダヤ人入植地:神学的・世俗的正当性) |
|
2010年 10月23日(土) |
寛容論の中世的本義と現代的誤解−アメリカ・ピュ−リタニズムの歴史から |
|
2010年 08月07日(土) |
Memory and Reconciliation:Jewish Attitudes towards conflicts and suffering |
|
2010年 07月03日(土) |
Contemporary Islam and the Question of Modernity |
|
2010年 06月05日(土) |
イスラームにおける理性(‘aql)と伝承(naql)―スンニー派とシーア派 |
|
2010年 05月15日(土) |
聖書学と法学の観点から |
|
2010年 05月15日(土) |
哲学とユダヤ学の観点から―聖書解釈に見るブーバーの思想― |
|
2010年 03月13日(土) |
7世紀のイスラーム到来期におけるコプト教会の動向―現代の視点より |
|
2009年 12月19日(土) |
アンダルシアとスファラディー:イスラーム・スペインにおける図書館と学者たち |
|
2009年 07月11日(土) |
I.バーリンとL.シュトラウス:政治マイノリティとユダヤ世俗主義 |
|
2009年 07月02日(木) 2009年 07月03日(金) |
On Dialogue between Islam and Judaism:“Others” and “Ours” in Re-thinking | |
2009年 06月13日(土) |
ユダヤ教内におけるイエス派宗教運動―内在から分離へ |
|
2009年 05月23日(土) |
イスラームにおける人権および言論の自由について |
|
2009年 02月18日(水) |
”グローバル化する一神教の思想的研究”の目的と課題 |
|
ワークショップ/シンポジウム
開催日 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
2013年 12月14日(土) |
多文化共生時代における一神教間の相互作用と対話 |
|
その他
開催日 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
2009年 08月27日(木) |
中田考先生がマレーシア・クアラルンプールでSTEI HAMFARAとCISMOR の共催で開催された国際会議に出席。 |